![]()
![]()
< 9月第2週の飼育状況:秋雨前線が停滞、秋の高気圧に入ると涼しく
                                  、夏の高気圧が戻ると残暑!魚達は秋の仕上げに入ります! (9/13)  >
![]()
<バルコニー飼育場>
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ・雨の多い日が続きます。 9月は一年を通じて一番「雨天の多い月」です。 秋雨前線の上下で気温差が大きくなっています。 来週は、また残暑が戻る予報です。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ・昨日と今日は東京では最高気温が24〜25度と涼しく、 飼育水温も20度前後まで下がっています。 関東は北東気流が入り寒いくらいです。  | 
    
| (当歳魚の飼育舟 : 9/12撮影) | 
![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ・各飼育舟の放匹数を20匹に絞り込んでいます。 9月末まで、さらに大きく成長させたいと思います。  | 
    
| (当歳魚の画像 : 9/12〜13撮影) | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ・次第に当歳魚らしい容姿に成長してきました。 血の継承により、画像のように魚のタイプが異なります。 これもまた楽しいものです。  | 
    
  ![]() 画像をクリックしてください、動画が流れます。  | 
    
| 
       *順次、季節に対応した飼育状況や飼育ポイント等も 
        YouTube動画にいたします。是非、ご覧くださいませ。 
       | 
    
      
  | 
      
      
  | 
    
応援宜しくお願い申し上げます。![]() 金魚ランキングへの投票もお願い致します  |