| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  黒仔達もとうとう、模様変え。 
                  (色変わりでエネルギーも消費し、 
                  成長も一旦ストップです。) 
                   
                  10月追記:今年の反省は、この時期からもう 
                  少し薄飼いにしなければいけませんでしたね。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  食欲旺盛なところは、かわりません。 
                  バイオバクテリアの中では、 
                  餌に集まるスピードが違います。 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  良く見ると、更紗模様もいっぱい! <注意>これは、バイオバクテリア飼育中です ので、1200の舟に108匹の魚が入っています。 
                  通常の飼育水は、これだけの密飼いは出来ませんので、ご注意ください。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
            
                  孵化後、約2ヶ月半で、6cmになりました。 こんな密飼いで、ぐんぐん大きくなるのが不思 議です。 初めての経験です。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  虎禿げの凄い迫力のある仔です。鰓が深く、 尾形が良いでしょ! 捲くれがあって、残念! | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  色変わり中で、一旦迫力に欠けますが、 これから一気に仕上がります。 将来楽しみな仔です。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  これが、秋の本命です。 このお椀を伏せたような尾形が最高です。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  ・バイオバクテリアの効果も持続し、現在、この 
                  1200*1000の舟に体長7cm前後の魚が 
                  72匹、みんな元気いっぱいです。 
                   
                  ・生後86日、色変わりがほぼ終わり、 
                  やつれた体が次第に太みを増し、 
                  迫力ある姿へと変わる時期です。 
                  (どのような柄になるか、一番楽しみな時期です) | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  ・冷凍赤虫に凄い勢いで群がります。 
                  ・赤虫を主体とした動物性タンパク質と、 
                  バイオバクテリアがきいた水からの 
                  (藻類からの)植物性タンパク質のバランス良い摂取で健康体です。 
                  ・室内なのに、この水の出来具合、 
                  魚の色つやの良さに驚きです。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                  ・まだ、完全に色変わりは出来ていませんが、 
                  素赤や更紗の柄がわかるようになりました。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                  ・あと1週間で、かなり色も上がります。 
                  一日一日の変化が楽しみです。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  ・赤勝ち更紗です。黒い部分は白くなり、 
                  綺麗な模様になりそうです。 
                   ・頭も四角く仕上がってきました。 
                  ・体長は7.1cm 
                  体と尾形のバランスも良く、泳ぎも綺麗です。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                  ・素赤かな?尾の前かがりが抜群です。 
                  ・体長7cm 
                  これから太みが増してきます。頭もなかなか。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                  ・頭の仕上がり、鰓の深さが良いですね。 
                  期待の魚です。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  ・腰白更紗、一週間前より、 
                  ぐんと頭が出てきました。 
                  少し丸手の魚です。 
                  同じ腹の仔でも、四種類のタイプがいるように 
                  思えます。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  如何ですか?この仕上がり! 頭、尾形、全体的にバランスのとれた魚です。 バイオバクテリアは、色揚げ効果もあり、頭の できあがり方も違います。<7.5cm> | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
       | 
    
 | 
    
| 
             | 
           
| 
             | 
                   
                   
                  うーん!この仔も良いなー! このレベルの魚がまだたくさん1200の舟に入っ ています。 
                  次回は、研究会の様子をご紹介します! | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |