< 6月第1週初めの飼育状況:3〜4月産まれの当歳達は色変わりが進んでいます! (6/1) >

 ・梅雨冷えでしょうか。台風2号は強烈な熱帯低気圧に変わり関東を通過していきました。
  吹き返しの猛烈な北風が昨日まで続き、今日の気温は20度にとどかず4月の陽気です。
  明日も雨、明後日からは夏日が戻りそうです。

(3月産まれの当歳魚 : 6/1早朝撮影)

 ・6月に入り、3〜4月産まれの当歳達は、成長とともに色変わりが進みます。
  
 ・気温が低く、なかなか当歳魚の撮影ができません。無理させない範囲で順次掲載させて頂きます。
 
 ・色変わり中でエネルギーを使い、魚体は寂しい時期ですが、画像のように面白い魚もでてきました。

< 6月第2週の飼育状況:梅雨の中休み。各腹ともに順調に成長! (6/5〜10) >

 ・梅雨の中休みが続きそうです。気温も上昇して夏日が戻りました。
  天気も良く、各舟の飼育水の差し替えを行いました。
  昼間は蒸し暑く、夜は雷雨になっています。

(3月産まれの当歳魚 : 6/5撮影)

 ・飼育水の差し替え、そして、飼育舟の底はスポンジで綺麗に洗います。
  底の苔を落とすと、当歳魚達の食欲が増進します。
  また、飼育舟の側面の苔は残します。当歳魚達は側面の苔を食します。

(3月産まれの当歳魚 : 6/5撮影)

 ・3月上旬産まれの、もう一腹の当歳魚達も色変わりが進んでいます。
 
 ・3月上旬産まれの当歳には、そろそろ、粒餌を与えていきたいと思います。

(3月産まれの当歳魚 : 6/6早朝撮影)

(4月上旬産まれの当歳魚 : 6/5撮影)

 ・4月5〜8孵化の4腹のうち、3腹の稚魚を残しています。
  (150匹、130匹、60匹:計340匹です)
 
 ・この腹を撮影するのは初めてです。
  この腹は歩留まりが良くなく、現在、60匹です。
  匹数は少ないですが、頭、筒、尾張り等、しっかりした稚魚もでてきました。

(4月下旬産まれの当歳魚 : 6/5撮影)

・一回目の選別が終わった稚魚達です。この腹も順調に青仔に成長してきます。

(3月産まれの当歳魚 : 6/7早朝撮影)

(4月上旬産まれの当歳魚 : 6/7早朝撮影)

(4月下旬産まれの当歳魚 : 6/7早朝撮影)

(4月末〜5月初め産まれの当歳魚 : 6/7早朝撮影)

(3月産まれの当歳魚 : 6/8〜9早朝撮影)

< 6月第3週のTAKUYAの飼育状況:3月産まれの当歳達も順調に成長! (6/18〜21) >

(3月孵化の当歳魚:6/18撮影)

・高原も梅雨空が続いています。
 3月孵化の稚魚達は色変わりが進んでいます。
 
・体調も8センチを超えて、当歳らしい容姿に近づいてきました。
 まだまだ色は薄く、幼さを感じます。


・週末を待って選別を行いました。
 系統的に更紗が多く、洗面器の中で泳ぐ姿は宝石のようでした。

・色変わり中で、これから成長とともに変化していきますが、
 秋に期待できそうな魚も目につきました。


・何匹か洗面器で撮影してみました。
 目先、目幅、筒の太さ、尾形に系統の特徴が出てきたように感じます。


 ・木々(ポプシーやスカイロケット)の葉は、雨に濡れてみずみずしく、
  バラや夏の宿根草達も綺麗に咲いてきました。   

< 6月第4週の飼育状況:梅雨半ば、記録的な猛暑です。降雨や日除け対策は確実に! (6/24) >


 ・関東地方は6月の最高気温を超えました。
  熊谷で39.8度、記録的な猛暑になりました。


 ・ベランダのパラソルを緑色からレンガ色に買い替えました。気分転換になります。
  早朝と午後2時過ぎは飼育場は日陰になり良いのですが、
  東南向きなので、午前〜昼頃までは灼熱地獄になります。
  魚も人間も、熱中症対策としてもヨシズとパラソル等は必需品です。


 ・早朝、飼育舟の中で目立つ更紗魚を一匹、洗面器に入れてみました。
  久しぶりに洗面器で泳がせてみました。
 
 ・屋外飼育では、日除けが必要になります。
  東京でも33度くらいまで上昇しました。しかし、飼育水は26〜27度と魚達にとって
  最適な水温を維持しています。バクテリア飼育水の中で気持ち良さそうです。
 
 ・バクテリア飼育により、水質浄化と魚の機能強化、そして免疫抗体をつけることにより、
  魚達は勢いを感じるほど元気です。
  梅雨時、色変わりの時期です。魚達の健康維持が大切です。

< 6月最終週初めの飼育状況:不安定な天候を見ながら飼育水の差し替えと選別! (6/26〜27) >

(飼育水の差し替え : 6/26撮影)

 ・昨日から一転。気温は10度以上低下、関東では最高気温が23度と5月なみになりました。
  とても涼しく、魚達の世話に最適です。

(3月産まれの仔達 : 6/26撮影)

 ・画像は、水深5センチ:4割程度残して差し替え中の画像です。
  (飼育水深は、現在12〜12.5センチです)
  3月産まれの仔達も成長し、色上がりも良く、とても良い状態です。
 
 ・限られた時間の中、選別まで作業を進めることができませんでしたが、
  バクテリア飼育なので、飼育水の傷みもなく、自分の都合にあわせて
  無理のない選別が可能で飼育が容易になります。

(4月末〜5月初め産まれの仔達 : 6/26撮影)

 ・4月末〜5月初め産まれの仔達も黒仔へと成長しています。
  尾形も良く揃っている感じです。
  この腹の頭はとても良い感じです。四角いベースに出来上がってきています。

(ざくろの花の朱色が朝日を浴びて輝きます)


         2011年バイオ飼育記録 7