< 1月第1週初めの飼育状況:2025年、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します! (1/1) > |
(東京バルコニー飼育場「日の出とスカイツリー」) |
らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.285 |
・明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 ・昨年の12月に「8600人を超えるYouTubeチャンネル登録」を頂き、皆様からのご声援に大変感謝しております。 本年も、「飼育記録」「初心者の皆様のための飼い方」「飼育のポイント」の3バージョンで YouTube動画を継続掲載させていただきます。 ・今年も例年の目標骨子と変わりません。粛々と頑張ってまいります。引き続きご声援くださいませ。 *ここまでの実績から、弊社の善玉菌は「腸を持つ生体全般に効果」が確認されました。 魚類は(養殖も含め):金魚、熱帯魚、海水魚/昆虫/小動物/鳥/犬猫/そして人間までです。 今年も「環境変化:温暖化等によるウィルスや悪玉菌の変異」に対応できるように、 善玉菌のバージョンアップを図ります。 ・系統(血の継承)の特徴をバックグラウンドに、 善玉菌:Anakas:アナカス/善玉君パックとリキッド/善玉君の餌を活用した飼育方法で (様々な飼育環境下において)、難しさを乗り越えて、 「ドキッとするような魅力(色気と迫力)を感じる現代的ならんちゅう」の創作を目指します。 ・善玉菌:アナカス等の水質浄化能力、魚体内臓機能と免疫力の向上により、 産卵/稚魚から健康体を維持させ、稚魚〜当歳〜二歳〜親魚達の飼育をさらに容易にします。 ・変異を続ける新型のヘルぺスウイルスや病原菌等を常に観察して、 これに対抗するための免疫抗体を確立し、魚達等の大切な命を守ります。 ここまで、大会出陳魚、養殖魚等を含め健康体を維持でき満足できる結果が得られました。 しかし現状に甘えることなく、フィールド(現場)データを積み重ねて善玉菌のバージョンアップを進めます。 ・ベランダ/バルコニー/デッキや、研究・飼育用大型ハウスの飼育場の状況を掲載させて頂きます。 また、皆様の飼育状況(作出魚)や活用方法等もご紹介させて頂きたいと思います。 |
<東京:バルコニー飼育場> | |
・今年も、らんちゅう飼育の起点となっている 「東京のバルコニー飼育場」と、「善玉菌フィールド試験室内の飼育場」で頑張ってまいります。 |
(明2才:種魚飼育舟画像:12/末撮影) |
・青水の善玉菌:アナカス/善玉君パックとリキッド飼育水の中で種魚達の体調は万全です。 ・有機物豊富な善玉菌:アナカス飼育水の中で、魚達は熟成し良い産卵を迎えます。 ・東京バルコニーの飼育場と山梨試験室の飼育場は1月上旬から冬眠起こしの予定です。 現在の飼育水温は5〜8度程度です。 ・2月中旬過ぎの大潮から産卵を予定しています。 |
*種親の血統を重視し、「現代らんちゅう:前方への龍頭等」としての特徴を備えた魚、 柄、頭骨、全体の骨格、筒の太さ、尾形、鱗揃いの良い魚を選抜しました。 *ご注文は、下記のロゴをクリックしてください。 無選別販売予約ページに移ります。 |
明2才:種魚候補(一部画像) | |
種魚達の状態:12/末撮影 | |
・体色、脂肪の乗りも良く。メスの抱卵状態、オスの追い星(薄く)の状態も良好です。
< 1月第1週:特別紹介:「善玉菌:アナカス/善玉君:昆虫用スーパーリキッド飼育のオオクワガタ」が :習クワ式レイティングで歴代最高レベルの評価! (1/3) > |
●昨年:2024年:習クワ式レイティング(年間最終結果)で、 善玉菌:アナカス/善玉君:昆虫用スーパーリキッド飼育の国産オオクワガタが、 昨年に引き続き高い評価点をいただきました。「極太系」の結果をご紹介いたします。 ●個体は、全て(知人のブリーダに善玉菌の提供とバクテリア飼育をアドバイスをし)善玉菌飼育です。 一昨年に続き昨年も、素晴らしい個体が誕生しました。歴代最高レベルの得点です。 ●種親の飼育/交配/幼虫飼育:菌糸瓶;広葉樹マットにアナカスで加水し:幼虫〜さなぎ〜羽化〜成虫へと飼育しました。 ●羽化した成虫は善玉君:昆虫用スーパーリキッドで飼育しました。善玉菌で飼育容器内に自然界を実現しました。 *詳細は、下記のYouTube動画をご覧ください。 |
善玉菌飼育「習クワ式レイティング」で歴代最高レベル |
<極太系>
習クワ式レイティング:スーパーウェルター級です! 体長が70.00ミリ〜79.99ミリの範囲でエントリーする競技です。 |
・極太系(阿古谷)の8個体です。 ・私的には、この極太系が大好きです。 |
2024年:習クワ様のスーパーウェルター級:年間成績表を抜粋 |
・全国のトップブリーダさんの凄い作出個体と比較させて頂いても トップクラスのスコアをいただけて大変嬉しいです。 ・習志野クワガタ(習クワ)さんの「習クワ式レイティング(数値評価)」にて 評価して頂きました。(12/15) |
*「習クワ式レイティング」は、個体の形状を数値化して客観的(平等評価)で正確に評価できるものです。 私は、このレイティングの素晴らしに共感しています。 (大きさだけの追究ではなくて、フォルム:形状、体形前方に武器を備えた個体を評価) 詳細は、◎習クワブログ:https://ameblo.jp/nara-kuwa/ と ◎習クワHP:https://www.narakuwa.jp/ を参照願います。 (トップブリーダーの皆さんが、レイティング:500点以上を目指しています) *このレイティングの競技参加資格は、自身でブリードしている方々です。 (私は:レイティングして頂いておりますが競技参加はしていません) |
善玉君:昆虫用スーパーリキッド完成!善玉菌で自然界を実現! ・昨年の3月:「善玉君:昆虫用スーパーリキッド」が完成し、弊社ネイチャー北杜にて販売を開始しました。 善玉菌で、飼育容器内に自然界を実現しました。 *詳細は下記のYouTube動画を参照願います。 |
善玉君:昆虫用スーパーリキッド完成!善玉菌で自然界を実現! |
< 1月第2週の飼育状況:冬眠起こし:2週間経過の状況!種魚達の体調は万全! (1/9〜10) > |
・1/2〜「冬眠起こし」に入りました。 飼育水温を1度/日:上昇させ〜1/9現在:12度まで上げています。 ・種魚達の体調も、善玉菌バクテリア飼育水の中で万全です。 ・1/中旬に18度にして固定します。2/中旬からの産卵予定です。 *下記のYouTube動画で、「冬眠起こし」の水温/水質管理、エサの与え方等を参照願います。 |
らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.286 |
(種魚達の飼育舟:1/9撮影) |
・薄い青水/茶褐色の善玉菌バクテリア飼育水の中で順調な動きです。 ・飼育水温が10度を超えて、 善玉君沈む餌/善玉君プレミアムパウダー/善玉君スーパーリキッドで 団子にして午前に給餌を開始しました。 |
< 1月第3週の飼育状況:「新春お年玉プレゼント企画」:当選者の発表! (1/15) > |
・大変お待たせいたしました。 応募総数:470名を超える!ご応募ありがとうございました。 「新春お年玉プレゼント企画」当選者の発表です。 *下記のYouTube動画で、ご確認ください。 |
らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.287 |
< 1月第3週の飼育状況:「最上品質で安価なブラインシュリンプ」を 善玉菌アナカスで沸かす! (1/16〜17) > |
・藤本太陽堂様から今年のソルトレイク産:ブラインシュリンプ(90%孵化率)が届きました。 善玉菌アナカスにて沸かすテストを行い、ほぼ100%の孵化率を確認しました。本年も合格です。 ・このような最上品質のブラインシュリンプを「安価なキャンペーン」で提供くださり感謝しています。 ブラインシュリンプ専門店 A&A Marine 藤本太陽堂 | A&A Marine 藤本太陽堂 ※キャンペーンは2月開始予定です! *下記のYouTube動画で、ご確認ください。 |
らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.288 |
2025年:新春お年玉企画当選者発表! | |
2025年:無選別稚魚の限定予約販売の受付開始! | |
2025年:明二歳魚を販売中! | |
*個別のご注文受付中です。ご要望を伺い(メール・TEL) 該当魚の画像と動画でご紹介致します。 ご遠慮なくお問い合わせください。 |
|