< 4月最終〜5月第1週の育状況:第2回目の選別:
            黒仔達は盤石な健康体で成長加速!(4/29〜5/3) >


(黒仔達の画像:5/1撮影)

・善玉菌バクテリア飼育水の中でぐんぐん成長しています。



らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.301



(第2回目の選別:4/29撮影)

・3月初旬産まれの稚魚です。(孵化後:1か月半〜2か月弱)


・黒仔大まで成長しています。
 大きくバランスと鱗揃いも良く、とても嬉しく感じます。



(第2回目の選別:5/1撮影)

・初夏を思わせる天候です。
 パラソル等を活用し、熱中症に気を付けて選別作業を進めます。




(黒仔達の飼育舟;5/3撮影)

・黒仔達は群れで成長していきます。
 黒仔達が群れで泳ぐ様子は、勢いがあり爽快です。



らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.302






< 5月第2週の育状況:「体形つくり」の飼育ポイント:
              黒仔はしっかり食べさせてコロコロに!(5/9〜10) >



・この時期の黒仔は、しっかり食べさせて「コロコロ」に太らせます。
 体形の基礎づくりが大切です。(秋の仕上がりに向けて:龍頭、筒が太くなります)



らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.303



< 5月第4週の育状況:第3回目の選別:黒仔達は「色変わり」が始まります!(5/23) >



(当歳魚の画像:5/21撮影)

・孵化から2か月半を過ぎてくると「色変わり」が始まります。
 6センチを超えてきています。



(当歳魚の画像:5/21撮影)

・3月産まれの稚魚達です。善玉菌バクテリア飼育水で順調に成長しています。

・5月下旬〜7月は、当歳魚達の「色変わりシーズン」です。

・選別により;優先順位をつけた放匹数へ調整して飼育していきます。



らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.304



< 5月最終週の育状況:当歳魚達は6センチ超えまで順調に成長!(5/27) >



・5月最終週:3月産まれの稚魚達は順調に成長。平均して6センチを超えてきています。

・善玉君バクテリア飼育なら、飼育経験を問わず簡単飼育が可能です。


らんちゅう ブリーダーの飼育記録 No.305



2025年:当歳魚「黒仔」販売を開始しました

2025年:当歳魚販売を開始しました!
2025年:明二歳魚を販売中!
*個別のご注文受付中です。ご要望を伺い(メール・TEL)
  該当魚の画像と動画でご紹介致します。 ご遠慮なくお問い合わせください。

*善玉菌(善玉バクテリア)事業が、官民一体となった新規事業に選ばれ、
 地元の協力得て推進しております。(魚類〜昆虫〜犬・猫・小動物・鳥類〜人へ)
 腸内環境を整えて、成長促進、免疫力を強化させます。
 (善玉菌の力で腸内フローラを整えて、体内の消化酵素や代謝酵素の働きを活性化)
◎人用:善玉菌飲料:「八ヶ岳の恵」
◎犬・猫・小動物・鳥類用(畜産、養鶏等含む):「腸内ケア」
◎金魚・熱帯魚・海水魚(養殖含む):「善玉菌アナカス」「善玉君」

◎昆虫用:「善玉君」


           2025年 飼育記録 bU