[M氏からのご報告] : 2004年「日らん当歳西大関」もバイオバクテリアAnakas飼育により元気一杯!!! |
TOM様
(2005年2月3日 1:54) 2月2日午後10時30分 仕事から帰って来て直ぐバクテリアの中で元気に泳ぐ愛魚に今日も赤ムシを与えました。 水温17.2度ですが食っぷりのいいこと。ちなみに外は今年一番の冷え込みです。 上空は大寒気団が・・・・・・・。 バクテリアをセットして今日で約2週間になります。なかなかいい感じです。
スーパーバブルミニをセットしております。来週には丸型のAnakas100(新しいタイプ)を
購入致します。 自分で気に入った魚を入手出来た反面随分大会後に落としたり辛い経験をしました。 今年は大会に勝つ魚を作ることと、落ちない丈夫な魚作り目指したいと思います。 今年も気に入った魚を購入したいと思います。 当然、かなりのリスクも背負うことは間違いありません。その為にもバイオバクテリアAnakasの力を
借りて、去年の二の舞にならぬよう、今、しっかり魚の基礎体力(抗体)を作ります。 よくらんちゅうの飼育は我流だよという人がおりますが、まったくその通りだと思います。 地域、環境が違う訳ですから、人のやり方をそっくり真似ても成功するとは限らないと思います。 私も昔走っている頃、「正しいトレーニングってどうすればいいんですか?」と質問を受けたことが 有りましたが「結果が出れば正しいトレーニング、正しいと思っても結果が伴わなければ正しくない」と 話したことがありましたが少し表現が乱暴ではありますが、やはり結果が全てです。 いまでこそ高所トレーニングを殆どのトップランナーが行っておりますが、私も昔行いました。 関東選手権で優勝し、ロスオリンピックの最終選考会の日本選手権の前に富士山の5合目で 行いました。標高約2,600メートルで酸素はかなり薄いですね。いるだけで息苦しく脈拍が早くなります。 ただ残念なことに、まったくデータ−の無い状態でのトレーニングでした。 平地と同じようなトレーニングを標高2,600メートルで行いました。酸欠で手足がしびれ、 頭がガンガンし、足がガクガクになり立っているのもしんどい状態ですね。それでも勝ちたいものですから、 こんな状態で練習を続けたら全身に乳酸が溜まりまったく走れない状態になり、当然最終選考会は 惨敗でした。しかもNHKで生放送された訳ですから、ああ、恥ずかしい。 私が高校生の頃まではよく「運動中は水分を摂るな、足を冷やすな、水に入るな」が常識でしたが、
今はどうでしょう? 早めの水分補給、熱を持った筋肉をアイシングによるクールダウン、水泳によるリハビリ等スポーツのこと を一つ捕らえても、何が正しくて何が間違いなのか、らんちゅうにも同じことがもしかしたら言えることがある のではないでしょうか?と思いつつバイオバクテリアAとBを入れながら、これは正に近代スポーツの科学的 トレーニングかなと感じております。真面目にバクテリアに取り組んで、是非結果を出したいと思います。 見て下さい大関もなかなかいい感じです。 あと2回大関で・・・・・・・平幕に陥落にならぬよう更に精進致します。
|
[F氏からのご報告] : 病んだ琉金もバイオバクテリア飼育水で復活!!! |
TOM43様
(2005/01/21 金 午後 11:19:47) お世話になっております。
前回は試験的に購入させていただきましたが、効果に感動しましたのでまた購入させて いただきます。 私の友人にも話をした所、是非使ってみたいとの事なので友人分も注文させていただきます。 300ccを1個と200ccを1個お願い致します。 お店でこじれていた琉金をバクテリア飼育してみましたが、こんな結果になりました。 飼育前の画像が無いので比較できませんが、2ヶ月で色際良く丸く育ちました。 フラッシュのせいで色が飛んでいますが実際は、緋盤の上がりは良いです。 本当に素晴らしい物を紹介していただき、有難うございました。
|
[K氏からのご報告] : 「お試しセット」にて短期間でバイオバクテリア効果を確認!!! |
TOM43様
(2005年2月3日 21:30)
お世話になります。
実はランチュウ飼育は約10年ぶりに復活です。 飼育スペースや世話の時間、自分の飼育技術の問題で遠ざかっておりました。 しかしTOM43様のバイオバクテリア飼育を見て強い衝撃を受け、いつかはこのバクテリアを 使って復活だとずっと思っておりました。 家族を説得し何とか復活したのが昨年です。やっと小さなトロ舟で復活しました。 家のベランダは日当たり、風通しが共にとてもいいのですが、最上階なので強風等で 階下に飛沫などが飛ぶ可能性を考慮し断念。集合住宅の悲しさです。 したがって日当たりの悪い小さな仕事部屋での再挑戦になりました。 今はメスが1匹とオス2匹を市販バクテリア○○○と蛍光灯で飼育中です。 今年はバイオバクテリアAnakasを使って仔引きに挑戦という予定です。 トロ舟はもう1、2舟増やせそうなので仔引き後の期待が今から膨らみます。 近辺に会がなくずっと我流での飼育ですが、一日でも早くTOM43様や他の方々に一歩でも 近づけるようにと思っております。 長々と申し訳ありませんでした。 こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。 それではこれで失礼いたします。 |
(2005年2月5日 1:03)
お世話になっております。
連絡が遅くなり申し訳ありません。 バイオバクテリア、2/4日に到着したしました。 早速使用しております。そして初日から驚いています。 糞を濾さずに使用してみたのですが、とにかく糞の分解の早さに驚きました。 仕事をしながらというか、仕事の合間にサボって見ていたのですが、 短時間の間に分解するとは驚異ですね。 これから先の変化がものすごく楽しみです。 スーパーバブルですが、これも動画が上がった時に見て驚きました。 あの超微細は泡は惚れ惚れします。 わたしは鮎の友釣りをしますので、鮎缶に使っている比較的細かな泡が出るモノを 使用しているのですが、全く問題にならないくらいの細かさですものね。 溶存酸素を増やすためには全く理にかなった商品だと常々思っております。 これも余裕ができれば是非購入させていただきたいと思っています。 その節はどうぞよろしくお願いいたします。 また仔引きがうまくいけば連絡させていただきますね。
それでは失礼いたします。 |
[M氏からのご報告] : 「バクテリアの凄さ」 |
(2005年3月1日 13:50)
改めてバクテリアの凄さを実感致しました。 バクテリアは魚を育てるだけではなく、仔引きの調整も出来ます。 また産卵後の雌のケアも出来ます。 基本的に私はバクテリアの中では雄雌を一緒に入れております。
これもバクテリアのなせる技でしょう。 雄は雌を殆ど追いませんし、雌もお腹が柔らかくなり産卵出来る状態でも
産みません。時間に不規則なサラリーマンの私にとっては願ったり叶ったりです。 お陰で先月の28日無事大関の産卵に成功致しました。 産卵後は直ぐにバクテリアの大部屋に入れましたが産卵前が嘘のように悠々と 泳いでおります。通常ですと産卵後は雌を別に飼いゆっくり休ませケアをしなければ なりませんが・・仔引きはしたいけれど時間が不規則な方、狭い環境で飼っている方 への朗報ではないでしょうか? |