< 3月第2週の飼育状況:稚魚達も順調に成長!さらに産卵仕掛け! (3/12) >
・やっと暖かくなってきました。四国では昨日「桜の開花」とのニュースが流れていました。
東京でも、来週には桜の花が見れるとの予報です。
いよいよ産卵本番を迎えます。
|
(種魚達の飼育舟 : 3/12撮影) | |
・明後日、14日〜、今月二度目の大潮になります。
種魚の体調も万全です。明日、3/13日から産卵仕掛けを予定しています。
バクテリア飼育水の中で、皆、気持ち良さそうです。
|
(稚魚達の成長 : 3/12撮影) | |
・各腹の稚魚達は、バクテリア飼育水の中で元気に成長しています。
Aバクテリア(水質浄化と稚魚の機能活性化)と
Bバクテリア(ヘルペス等への免疫力強化)を投入しています。
・自然産卵になってしまったため、孵化数は、4000〜5000匹です。
・飼育舟をどんどん分けて飼育していきます。
針仔の立ち上がり、泳ぎだしも良く、ブラインを食べぐんぐん成長していきます。
|
< 3月第4週の飼育状況:稚魚達も青仔へと成長!さらに産卵仕掛け! (3/26〜28) >
・3月も下旬、先日、東京も「桜の開花」が発表されました。
しかし「花冷え」です。満開は4/上旬のようです。まだまだ寒い日が続いています。
・今月初旬の産卵に引き続き、中旬も孵化を予定していましたが、
年度末、所用や自身の体調不良を理由に、産卵は見送りました。
寒暖差が激しく、人間はまいって(悲鳴)しまいます。しかし、魚達は健康体です。
下旬から、また種魚達に頑張ってもらいます。稚魚達の成長も順調です。
|
(産卵仕掛けの飼育舟 : 3/26撮影) | |
・皆様から、ぞくざくと産卵のご報告が届きます。
「広島のMさんからは、本命の雌雄の組み合わせにより3腹引けました!
例年、:これと思った組み合わせで、この時期に産卵できず困っていたよ。
バイオバクテリアAnakas:アナカスに感謝ですよ・・・」
バクテリア飼育で、種雌雄ともに体調が良く熟成すると、とても喜んで頂けました。
・なかなか産卵しないという方々も慌てないでください。
今は、人為的に水温等を調整して産卵させているわけです。
4/中旬〜5/中旬、この時期が自然な産卵期です。
魚達は、ちゃんと季節を感じています。焦らずマイペースでお願い致します。
|
(稚魚達の成長 : 3/26撮影) : 3/1産卵稚魚 |
・稚魚達は、青仔へと成長してきました。とても順調な成長です。
ブラインと冷凍赤虫を砕いて与えています。ぐんぐん成長していきます。
・今月は天候が悪く、なかなか選別することができませんでした。
まだ、選別はしていません。
週末にかけて余裕があれば第1回目の選別を行いたいと思います。
|
(稚魚達は冷凍赤虫も食します : 3/26撮影) : 3/1産卵稚魚 | |
・左の画像は、15欠片の冷凍赤虫を砕いて与えたときのものです。
右の画像は、その10分後、群れをなしてピラニアのように完食です。
|
(ベランダ越しの「桜の木」 : 3/27撮影) |
・天気は良いものの、今週末も寒気が入り凍えています。
ベランダ越しの桜の木は、ほんの少しだけ開花してます。
火曜くらいまで、この寒さが続くとの予報です。
・気温が低く、選別中に水温が下がってしまうため、
選別は来週に延期です。
|
(稚魚舟:各舟の稚魚は順調に成長 : 3/27撮影) : 3/3産卵稚魚 | |
・稚魚の成長は早く、飼育舟を広げていきます。
もう、セメント舟4枚が稚魚でいっぱいです。
各舟の稚魚達は、皆、健康体です。
・水温は20〜22度、水深は9センチです。
まだ選別前で放匹数が多く、気温が低いため水深は深めです。
・約1回/4日間隔で、半分の飼育水を差し替えしています。
このときに、バクテリアAとBを投入しています。
Aの水質浄化、稚魚の機能活性化と、Bの免疫効果により、
稚魚の体力を向上させています。
|
(稚魚の一部をすくい撮影 : 3/27撮影) : 3/1産卵稚魚 | |
・気温が低く選別は延期です。
一部の稚魚をすくって、洗面器で撮影してみました。
・画像は選別前の稚魚達です。体形や体色も良いようです。
全体的に尾開きも良く感じます。
|
(一部の稚魚を撮影 : 3/28撮影) : 3/3産卵稚魚 | |
・今日、3/28も予報どおりに寒気が入り、東京は曇天の真冬です。
屋外飼育なので気温が低く、やはり選別はできません。
選別は今週末になるでしょうか。
・一部の舟の稚魚をすくって、洗面器で撮影してみました。
青仔〜黒仔へと成長してしまいそうなサイズまで大きくなっています。
特に、今年の稚魚には「成長力の凄さ」を感じています。
|
(一部の稚魚を撮影 : 3/29撮影) : 3/4産卵稚魚 |
・連日、真冬のような天候が続きます。
「暖かい静岡県でも雪・・・」とニュースに流れます。
「桜の花」と「雪景色」です。
氷点下マイナス36度の冬将軍に列島が支配されています。
・東京でも、午後から急変、みぞれが混じる冷たい雨と風でした。
稚魚の飼育舟は、ヒーターを使用し、ファイロンの波板とよしずで保温します。
最低水温:20度を維持します。
|
< 4月第1週の飼育状況:低気圧の接近にて2腹産卵! (4/2) >
(隣の公園の桜も満開 : 4/2撮影) |
・春の嵐となりました。満開になった桜には可愛そうな天候です。
・低気圧の接近と気温上昇に促されるように、「2腹の産卵」がありました。
|
(自然産卵と人工授精 : 4/2撮影) |
・今回は、早朝から待機していました。
・自然産卵と人工授精、久しぶりに「気持ちの良い産卵」を迎えることができました。
・3/下旬〜4/上旬と一番良い時期の産卵のように感じます。
この時期の仔のアベレージは毎年安定しています。
・これからは、大潮や低気圧等の諸条件に関係なく、種魚の状態が良ければ、
10日前後で産卵が繰り返されます。
・バクテリア飼育により、予定どおりの産卵を迎えることができます。
|
(4/2産卵:種雌雄
:上段がメス親、2〜3段目がオス親)
|
(4/2産卵:種雌雄
:上段がメス親、2〜3段目がオス親)
|
・しばらくは、産卵と3/上旬孵化の稚魚の選別で忙しくなります。 |
< 4月第2週の飼育状況:4/2産卵→4/6孵化!3月孵化魚も成長! (4/7) >
(4/2産卵→4/6孵化完了:2腹 : 4/7早朝撮影) |
・昨日は、20度と5〜6月なみの気温になりました。
今日は寒く、また冬に逆戻りした感じです。少しずつ暖かくなるのでしょう・・・
・4/2に産卵した卵が、4/6に完全孵化しました。孵化数も多く安心しました。
・画像のとおり、産まれたばかりですが、体形も真っ直ぐで泳ぎだしも良好です。
4/2産卵と時期も良く、期待できるかもしれません。
・稚魚の立ち上がりが良く、明後日くらいからブラインを与えられそうです。
|
(3/5孵化稚魚を選別 : 4/6撮影) |
・昨日、暖かく休みがとれたので、3/1産卵→3/5孵化の稚魚の選別をしました。
第1回の選別です。かなり大きくなっていて、選別時間も短時間ですみました。
・これから成長とともに、いろいろと変化してきます。
期待と不安・・・黒仔が群れなして泳ぐ様子等・・・楽しい季節となります。
|
[参考:選別方法の目安(毎年掲載)]
・この時期の選別は、上見で尾の状態を基本に選別します。
(「ジャミッコ」と呼ばれる、未熟で完全に体の曲がった魚やフナ尾の魚は当然はねます)
・@からBまでの尾形の魚を残します。
・この時期で@の尾形の魚は、飼育していくと次第に尾の張りが強くなり過ぎることがあります。
(この場合は、若干水深を深くとってあげると、このままの良い状態の尾を維持できます)
・Aの尾形の魚が、この時期としては一番良い状態と考えます。
稚魚の背は、まだ出来上がっていません。
これから、「背」や「とまり」が決まってくると尾は前へ出てきて、ちょうど良い尾形が形成されます。 ・Bの尾形は、逃げていますが、系統によりこれから開いてくる可能性を秘めています。
ここまでの尾方の魚を残します。 ・また、Cの画像は、絵が下手で恐縮ですが、この時期に背を見て選別する必要はないということです。
これから、稚魚の背が弧を描くように仕上がってきます。その時点で、凹部分は埋まってきます。
この時期で横から背を見ての選別は不用と考えています。 ◎お恥ずかしいですが、以前、下記のような図式の選別方法も記載いたしました。
参考程度にご覧くださいませ。
|
< 4月第3週の飼育状況:3月上旬孵化魚も黒仔へ成長! (4/14) >
(3/1産卵→3/5孵化稚魚 : 4/14早朝撮影) |
・寒暖差の激しい毎日です。4月というのに、北海道や東北では吹雪との連絡も頂きます。
明日から土曜くらいまでは、また真冬に逆戻りになるようです。
・3月初め孵化の稚魚達は、黒仔大へと成長してきました。
食欲旺盛です。ブラインでは間に合いません。冷凍赤虫を群がって食べつくします。
・飼育舟は稚魚達で埋め尽くされていきます。体色も良く、尾張りもまずまずです。
・黒仔達が群れをなして泳ぐ様子は、とても気分が良く癒されます。
|
(4/2産卵→4/6孵化稚魚も順調 : 4/14早朝撮影) | |
・孵化後、一週間が過ぎて尾先が「しゃもじ形」になってきました。
基本的には、朝と晩のブラインです。しかし、24時間ブラインがきれることはありません。
夜中、暗い中でも稚魚達はブラインを追っています。
・順調な成長です。体色と体形も平均的に良く感じます。
|
(2歳魚達も健康体 : 4/14早朝撮影) | |
・産卵期、種魚達にも負担がかかるときですが、バクテリア飼育水の中で健康体です。
産卵しながら、さらに成長して体色が輝いています。
・すでに5腹引けていますが、仔引きしたいペアーにて、もう少し産卵させていく予定です。
|